泳力向上だけでなく、同年代の子供たちと集団で練習することによって「規則を守る心」「相手を思いやる心」を育んでいきます。(幼児については、楽しく遊びながら、水難事故防止に役立つ自力救助の技術を習得していきます。)
赤ちゃんには、羊水の中の感覚が残っているため水中で本能的に体を動かす感覚を持っています。ママやパパと一緒に楽しくスキンシップでストレス解消。水に触れることで丈夫な体を作り脳の発達に効果抜群です。
お腹が大きくなった体で運動することは大変です。水中では浮力があるため、体の負担は軽くなり楽に運動できます。腰痛・肩こり・こむらがえりなどの症状を和らげます。分娩時に必要な体力もつくため出産準備の体つくりにもってこいです。
泳げない方、大歓迎!泳力に合わせてコースを分けるので泳げない方でも安心!運動不足解消には、体に負担の少ない水泳が最高の運動です。一人で運動を続ける自信のない方には特におすすめです。腰痛予防のコースもあります。
初心者・中級者・上級者と分かれて指導するのでストレスなく上達できます。水への恐怖感を無くし、「泳げる自分」を目指して一緒に頑張りましょう!泳げるようになったら、次はマスターズ大会に挑戦するのも良いですね!
腰痛予防の運動をプール内で行い、無理の無い体力づくりを応援します。女性コースや成人コースに入るには辛い…、体力的に自信がない方にも水中運動で無理せず、ゆっくり頑張っていただけます。
※志度校のみ